慶友会の伝統に触れる『慶應通信』の続き。昭和63年頃のバックナンバーを繰っていると、、慶友会の掲示板がありました。そっか、昔の例会は三田会の部屋をお借りしていたのですね。この頃から14時開催。これを機会に会のルーツを調べたくなりました。うん?年会費2,500円?やっぱり世の中はデフレなんだな(今は2,000円です)。さて、ここはどこでしょう?卒論指導でお世話になった先生のお師匠が別のグループで呑んでました。まさかここでお会いするとは(笑)感激です。いつもポチッとありがとうございます🙏 ← ←