おはようございます☀
二日間の試験を振り返ると、勝敗の感触は?
固く見積もって1勝3敗2単位、甘々採点だと4勝12単位。
これまでの経験からするとおそらく2勝2敗4単位辺りでしょうか。
全敗を免れたことで良しとしなければなりませんね。
今回の大いなる反省点は試験前日に深酒したこと。また黒歴史を重ねてしまいました(泣)
経済学部は2単位科目が多いのでもう少し勝率を高めなくてはならないなぁと戦略の練り直しです。
10月に向けての作戦は、全勝でも3科目のレポ貯金があるのであと3科目のレポートに挑戦です。
8月に入れば夏スクもあってレポートが書けないと思うので今月中に仕上げたいと思います。
いつもポチッとありがとうございます🙏
