皆様、夏の陣お疲れさまでした。
二日間の戦いが終わりました。
今回は6科目のうち4科目を受験しました。
やはり持ち込み可の科目試験は難しいというのがこれまでの私の経験則です。
【社会思想史】(持ち込み可)
普通、最初の小問はサービス問題のはずなんですがこれが結構厄介でした。
これはまずいと思って論述から書き始めました。
結局、3問の小問が解ける残された時間は10分足らずww
残り1分でその一問の該当箇所を発見。
2行だけなぐり書きしてきました。
部分点もらえるかなぁ(遠い目)
60分の制約の中で全ての答案を埋めるのは難しいなぁというのが実感です。しかしテキストをもっと読み込んでいればなんとかなるということも分かりました。次回リベンジを果たしたいと思います。
やはり4単位科目はヘビーですね。
終了後は慶友会の人たちと打上げを行いました🍺
話題は早くも夏スクです。
いつもポチッとありがとうございます🙏
