週末スクと夜スクの履修申告が始まりました。
大阪で受講できるのはいずれも経済学系の科目のようです。大学に希望するのは、地方でのサテライトの受講科目をあと一つか二つ増やして欲しいというところです。
【ゲーム理論】は昨年の夏スクで受講しました。理解が不足しているので再履修したいところですがグッと我慢して、夜スク【産業関係論】に期待します。
7月のEスク試験と、夏スク、夜スクで合格すると14単位となり、卒業に必要なスクーリング単位は残り1単位となります。
牛歩の歩みですがシングルヒットを積み重ねていきたいと思います。
他人に責任転嫁しながら反省の言葉を述べるというアホリーダーの真似はしないようにがんばります。
いつもポチッとありがとうございます🙏
