地味だが豊かな三重県を訪ねました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

昨夕から鳥羽に来ております。

{FE4D6EDB-D5EF-44D4-8D7D-748AC88A1716}

{C6785891-E226-470A-B3F4-C1712B64FB94}

大阪から近鉄特急で2時間ほどですからさほど遠くはありません。

{B9AFA146-EBF1-416C-81CF-34BCEAF8A048}

昨日は絶好の観光日和でしたが、今日はお天気が下り坂のようです。

三重県といえば憲政の神様、尾崎行雄が思い出されます。伊勢市に記念館があります。

お土産は真珠のネックレス?
いえ、予算と都合で「赤福餅」の予定です。まあ、大阪でも買えるんですけどね。



いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←