【地理学1】レポートが完成です | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

慶友会仲間では既に夏スクの宿の予約を終えたとの報告がありました。間際になってジタバタするより先々の予定の中で今できることをやっておくのはとてもいいことです。

今年は月曜から金曜日という期間設定のようです。これだと平日全部休まないといけないので、かえって夏期休暇が取りにくい状況に(泣)。個人的には土曜始まりがいいのですが先生もかわいそうですね。

{F46D252E-A78B-4FE4-9604-9B524707D9EA}

【地理学1】レポートが完成したので取り急ぎ封印して明日投函します。あと一本書いてから一緒にして出そうかとも思いましたが、書ける自信がないし、不備で戻ってくることも考えられるので早めに出します。

終わってから医療費控除の確定申告書を作りました。1万円程度の還付ができそうです。今回はマイナンバーの記入が必要なんですね。書類が見つからなくて焦りました。

確定申告を終えて【財政論】へ。なかなかいい流れではありませんか(笑)1週間で書けるかなww





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←