師走雑感① | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

SMAPに関する投稿が【通信大学生】のカテゴリーの中でも上位を占めていて、あらためて彼らが世代を超えた国民的アイドルとして人気があったことを思い知らされました。

SMAPというグループ名が

「Sports Music Assemble People」

「スポーツや音楽をやるために集められた人々」という意味に由来することも初めて知りました。

それぞれが才能を持つエンターテナーですからグループとして活動することの限界もあったのでしょうか。

「もう勘弁してくれ〜」

グループの解散は天皇陛下の退位のお気持ちと似ているかのような印象を持ちました。




さて、


クリスマスから一夜明けると、一転、街は正月モード。我々はマーケティングに飼いならされている家畜みたいなもんでしょうか。

25日最終日の抽選会場に駆け込んで参りました。
{6724C78B-5650-461A-830B-573ACEF2EA05}

たった2枚の福引券でこんなん当たりましたよ✨

特賞のお掃除ルンバを狙ってたのですが、ザンネン…。それでも今年はくじ運のなかった男としては上出来でしょう(夏スクの協生館も当たらず)。でもよく見ると、この招待券、乗船のみ無料招待で食事代は自己負担だってww

まあいいでしょう、近くの大川の水上ボートに乗るよりは。潮の香りがするでしょうし。



年内に済ましてしまわなければならないことがまだ山のように残っていますw




いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ  ← ←