なんで毎晩缶ビールを飲んでしまうのだ、君は?デスクが泣いてるぜ | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

【科目等履修生】9月入学の試験を受けたくて資料を請求しましたが、小論文が一行も書けていません…。

日曜まで予定がぎっちりなので焦ります。

締め切りは8月5日。

週末の北九州出張にはパソコンを持ち込まないといけませんなぁ(遠い目)

大学からの卒業・成績証明書は昨日届きました。

あとはパソコンを開くだけですが、資料が揃ってませんww

どうしたもんじゃろのう犬

{F6AF9DEB-D8B9-47BD-9B5F-AC51B8E4F549}

生ビール生ビールエビスビールでえびす顔になってる場合じゃないけど、山手線の恵比寿駅のBGMが頭の中を駆け巡ります(酔)

小論文のテーマはビール会社の経営戦略について書けば一石二鳥かもしれない(ウキッ)

いやいや「東芝不正経理事件」について書こうと心に決めたはずだ(キリッ)

今さらブレてはいけない⚠️

しかし秋入学の前期は通信の夜スクも申し込んでいるのに両立してやっていけるのかい?

ビールの酔いで迷走しています💧

酒も弱くなりました(泣)




いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←