いよいよわが家の「超変革」が始まります | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

おはようございます。

交流戦で貯金1を目論むも、いつもの「ダメ虎」に戻ってしまいました…。ソフトバンク・ホークスは史上初の100勝に手が届くかもしれませんね。王さん好きだから許します。このまま走り続けてください。パ・リーグの時代をヒシヒシと感じる交流戦でした。私はイチローが45歳でオリックスに戻ってきてほしいと願ってオリックスも応援しています。

さて、

今朝も近くでウグイスがいい声で鳴いています。
時折ホトトギスの声も聞こえます。

{4FCC4F43-5063-40EE-A92E-D522F4AB4DDF}

{7C9DF986-7A0F-4220-BD53-0A1696D94E07}

玄関先の紫陽花も紫の花をつけました。

そんなのどかな風景の中で暮らしてきましたが、今週末に都会に引っ越します。

都会と田舎の二重生活になります。

わが家の「超変革」の始まりです。

テーマは「シンプルライフ」。

スティーブ・ジョブズのような感性(無理無理w)


テッペンカケタカ!
ホーホケキョッ!

そんなこんだで試験勉強がなおざりになっています。夜は荷造りなので試験勉強は朝が勝負です。




いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←