合格レポート【会計学】が返ってきてました。
その一方でkcc-channelの【簿記論】にまさかの「不合格」の表記が…。

答えがはっきりしている科目だから最低でも及第点はあるだろうとタカをくくっていましたがこのザマです。おそらくは致命的ミスがあったものと思われます。
「ブック・キーピング」を「簿記」と翻訳した大阪育ちの福澤先生はこう言うに違いありません。
連勝は2で止まりました。
心の友、ダメ虎阪神タイガースは泥沼の5連敗

残る2つのレポートも敗戦の予感がしてきました。
簿記簿記と心が折れる音が聴こえました…

でも、いいことも悪いことも隠さずに明るく書くのがこのブログの編集方針。
鈴太さんの意見に共感。(ブログは読ませるものでなく、先ずは自分のために書く)
「恥はかいても義理は欠いたらアカン」
よし、今日は映画を観よう。折れた心の修復のために(なんか間違ってるようなw)。


いつも励ましのポチッをありがとうございます
