江ノ島から鎌倉へ戻りました。さっそく昼食です。「鎌倉コロッケともり蕎麦」に頼みました。
時間の関係で鎌倉大仏はスルーしました。
向かったのはここ「江戸東京博物館」で開催されている「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」。
なんとも威圧感のある建屋です。
平日なので館内は比較的空いていましたが、日本初公開の「糸巻きの聖母」の作品の前には長蛇の列ができていました。
500年前のこの作品には模写されたものや同じテーマの作品がいくつかあり、並列して展示されてましたが、このバクルー公爵家所有の「バクルーの聖母」は秀逸した雰囲気を醸し出していました。
遠くから来た甲斐がありました。
いつもありがとうございます🙏
