希望と自信に満ち溢れた若者が日吉の丘を埋め尽くしておりました。
通信課程の学位授与式では池田通信教育部長が「認識と行動のパターンを固定させるな」と。
いずれも門出にふさわしい身の引き締まる祝辞でした。
通信制の会場で私の名を呼ぶ声が。
また失敗やらかしたかなと思いきや、私のブログを読んでくださっている方が私を探してくれていたようです。(ありがたいことです)
会場では顔見知りが大阪慶友会の知人一人だけで心細かったのですが、ここに来て新たな友人が増えました。(遠くからやってきた甲斐がありました)
教職課程に進んでいるとのこと。この方のブログ読むと「只者ならぬ感」が漂ってましたが、実際お話しさせてもらってやっぱりと納得しました。
これからのご活躍をお祈りします。
ここにとどまってはいけない。
そう思わせる卒業式でした。
いつもありがとうございます
