おはようございます。
さて、このプレートは何でしょう?
毎年、寝正月されてる方ならわかるかも。
そう、
「箱根駅伝」の優勝校プレート
です。
慶応義塾ありました!一枚だけ。
第13回に総合優勝してます。遠い昔です。
前後4年はワセダに挟まれています(泣)
いまの慶応は本戦に出ることすら厳しい状況のようですね。スポーツ推薦枠がないから仕方がないとは思います。
今年は青山学院が初優勝しました。
力の入れ具合が違います。
我が兵庫県は駅伝が盛んです。
西脇工業、報徳学園はトップレベルを誇ります。
いい選手は箱根目指して関東の強豪校に入学します。だから関西の大学は関東勢に苦戦しています。女子は全国レベルでも立命館が強いです。
関西の大学も箱根駅伝に出た~い。
でも箱根駅伝って関東学連の主催なんですねww。
全日本駅伝は熱田神宮から伊勢神宮まで走ってますね。でもこちらは地味です。
慶応義塾のスポーツを応援するぞ!
ということで私の中で極秘プロジェクトが進行中です。
近々発表予定です。