とりあえず、こんばんわ。主です。

日々是ハードワークで、帰る前にコンビニで寝てます(笑)

それはそうと、シンカリオンが今月で最終回を迎えるみたいですね。

主的には、配信版の事とかを考えるとガッカリだなーって思います。

北陸地方は長さで例えるなら0.5mm程度ぐらいしか紹介しないし。

北陸新幹線出せばそれでいいだろ、的な考えが見え見えですね。

 

というわけで、前回の続きでも。

中央線の特快に乗って東京駅を出発した主。

特快の車窓からは、並走する中央・総武各駅停車の

E231系500番台を見て『電車でGO』でプレイできるなと思ったり、

首都高速4号線や建設中の新国立競技場を見て

オリンピックの足音が近づいてんなぁーと感じたり。

そんなわけで揺られること数十分、主は新宿へと到着したのであった。

 

新宿駅へとやってきたので、まずはパチリと1枚。

平日昼前ですが、そこは平均乗降客数世界一の駅というわけで

やはり多くの人がこの通路を行き交ってますね。

 

その新宿駅にて、気になる物を見つけたのでパチリと1枚。

『フリッパーズスタンド』という店の宣伝ポスターですが・・・

パンケーキプリン、主の地元では絶対に見れぬ一品。

やはり、都会には『映えるモノ』があるなと感心しましたね。

 

茜「え、これ主ちゃん知らないの?!」

主「知らねーよ悪かったな。主の地元は雪で孤立したって前にも言っただろ?」

恵美「そんな山奥とかに住んでるの?」

主「金沢より下の地方都市だよバカやろぉー!」( ノД`)

 

ちなみに、フリッパーズスタンドはフリッパーズのテイクアウト専門店で

フリッパーズ自体は東京・神奈川・愛知にしかない模様です。

しかし、プリンの上にパンケーキが乗っかってるという構図は

とても珍しいモノなので、ここは迷わずに買ってみることに。

 

主「ぬしは、『きせきの スフレパンケーキプリン』を てにいれた」

恵美「なんか、どこかのゲームみたいになってるけど・・・そんなに珍しいかな?」

主「十分珍しいだろ!というか都会民ですら珍しがると思うぞ!」

茜「まぁそれは良いとして・・・茜ちゃんの分は買ったの?」

主「買わん!国鉄末期の財布事情な主にそんな余裕は無いっ!」

茜「えぇー!ケチ!主ちゃんのおたんこなすー!!」

主「なんとでも言えよ・・・」

恵美「そういえばさ、これって当初はお土産で買って帰ろうとしたんだよね?」

主「そうだな。でも・・・まだまだ動くから近くで食べることにするよ」

 

てなわけで、このプリンを新宿駅の外でこそっと食べました(おい)

うーむ・・・パンケーキめっさ柔らかで、プリンと絡ませると美味し!

それにしても、パンケーキにプリンを足すという発想は

中々ないなぁって思うんですよね・・・ハイ。

 

茜「ちなみに、この奇跡のスフレパンケーキプリンは『フリッパーズスタンド』でしか買えないから注意だよ!」

主「そこは分かってるんだな・・・」

茜「ん?スマホで見ただけだよ?じゃーん!」つスマホ

主「調べたんかい!まぁ、そういう事だから東京に行ったら食べてみるべしだぞ」

恵美「パンケーキプリン目当てなら尚更だよね」

主「そうだな。これならパンケーキと叫ぶどこかのプ●キュアも大満足間違いなしだな」

恵美「プリ●ュアも大満足って、そんなキャラいたの?」

主「いたさ。パンケーキ!パンケーキ!!パンケーキ!!!ってな」

 

遅延証明書をパチリと、この中にはありませんでした。

渋谷駅では遅延証明書を1枚ゲットできたわけですが

新宿駅では既に無くなっていたか、今回は入れてないだけか・・・

ちなみに、遅延証明書はあくまで免罪符的な存在であり

これでJRを訴えても賠償金などは貰えません。

 

てなわけで、甲州街道改札へと向かった主はICOCAをタッチして

サッと通過して新宿駅の外へと出るわけです。

ちなみに、2017年の『鉄分補給の旅』の時は東南口から出ていますが

今回はその東南口の対岸、甲州街道改札側から出るわけです。

 

主「そんなわけで、新宿駅と名乗っていながら渋谷区側から出るぞ」

環「新宿駅って新宿にあるんだよね?渋谷区から出るって何か変だぞ!」

主「そうだよな。ちなみに新宿駅には、JR以外にも京王電鉄・小田急・東京メトロ・都営地下鉄の5つが乗り入れるけど、渋谷区に属しているのは都営地下鉄大江戸線だったりするぞ」

海美「あとは全部新宿に入ってるってこと?」

主「そうなるな。ちなみに都営新宿線は新宿区西新宿が所在地となるぞ」

海美「へぇ~、都営地下鉄の2つの路線って同じ新宿なのに駅がある街が違うんだね・・・」

環「よく分かんないけど、なんか不思議だよね」

 

てなわけで、改札を抜けて新宿駅の外へと出た主。

ちなみに、新宿駅と言ってますが主が立っている場所は

ギリギリで渋谷区となっています。不思議なものですねェ(おい)

 

主「新宿駅は前にも言った通り、1日の平均乗降客数が世界一という駅だったりする」

志保「1日で350万人以上が使う駅ですよね」

主「そうそう。その新宿駅が開業したのは、山手線が開業した1885年だ。この頃の新宿駅は現在のように多くの人が使う駅では無かったんだ」

可奈「ずっと昔の新宿駅って、そんなに使う人が少なかったんですか?」

主「駅が出来たと言っても、場所が町の外れだったからな。1日の平均乗降客数が50人程度しかいなかったそうだ」

可奈「50人!?開業間もない頃って、使う人がすごく少なかったんですね・・・」

主「明治時代の東京、ならびに日本全体の人口が少ないとはいえ、町の外れに出来た昔の新宿駅の利用客数は今の70000分の1以下だった。雨の日ともなれば、利用している人はいなかったりしたそうだしな」

志保「今とは違って、町外れにあった駅だから利用する人はそんなにいなかったんですよね。そうなると、いつ頃から利用する人が増え始めたんですか?」

主「利用客数が増え始めるのは、市街地が拡大を始める大正期からだった。多くの私鉄が乗り入れ、街並みが発展していく事で利用客数が増えていく事となるぞ」

 

同位置からルミネ1方面をパチリと。

目の前に写る道路は甲州街道で、線路より高い位置にあります。

主の立っている位置は、線路の真上というわけですね・・・

 

主「さてと、新宿は色んなレースゲームにて登場しているのは前にも話したと思うが・・・多くのレースゲームでは新宿が登場すると、大体時間帯は夜が多い事がポイントだな」

杏奈「そう・・・なんだね・・・。なんで夜が多いの・・・?」

主「新宿のネオン街を駆け巡るマシン、というのが今どきの言葉で言う『映え』になるからじゃないかな。そこのところはよく分からないが、その中でも昼の新宿を走る事が出来るレースゲームもあったりするぞ」

百合子「昼の新宿を、ですか?新宿が登場するレースゲームは夜が多いって主は言ってましたけど、昼の新宿を走れるのもあったんですね」

主「いかにも。それがプロジェクトゴッサムレーシング3(略・PGR3)だ。PGR3では新宿を昼・夜の2つから選べるみたいで、昼間の新宿をかっ飛ばせるみたいだな」

 

新宿は様々なレースゲームにて登場していますね。

この新宿駅前のストレートも、新宿が登場するレースゲーにて

しっかりと走っているので、ランドマーク的な存在かと思います。

R改やアウトモデリスタ、そしてPGRシリーズ・・・

いずれもこの場所を通過するコースがあるので要注目です。

 

主「アウトモデリスタの場合だと、新宿副都心まで甲州街道の直線を突き抜けていくので、かなりのスピードが出る高速ステージになるぞ」

百合子「そ、そうなんですか・・・」

主「この場所だと、駅の手前で上り坂となって駅の出入り口付近で僅かに平坦になる。そして緩やかに下っていくからな。R改だとコースによっては、下ってすぐの交差点を曲がるからな。あのゲームだと高速で抜けられるから良いけど、PGRならばある程度の減速は必至だからな」

杏奈「レースゲー歴15年以上の・・・主は語る・・・だね」

主「新宿はレースゲーでも屈指のコースなのヨ」

 

横断歩道を渡って新宿駅南口からパチリと1枚。

新宿駅南口は新宿区に位置する場所となっています。

バスタ新宿方面からは、画像右手にJR東日本本社ビルや

画像真ん中のちょい左手にNTTドコモ代々木ビルが見えますね・・・

 

ちなみに、新宿が登場するレースゲームはその多くが

2000年代に登場したモノばかりというわけなので

甲州街道通過時にはバスタ新宿などはまだありませんでした。

なので、新宿駅の代々木側はJR東日本の本社ビルなど

バスタ新宿が出来る前よりもはっきり見えていました。

 

主「まぁ、通過するから大して気にならないけどな」

百合子「大して気にならないんですか・・・」

主「右側の新宿駅南口や東南口の方が目に入るからな」

杏奈「それ以前に・・・レース中は・・・見る余裕ないよね・・・」

主「それもそうだな」

 

バスタ新宿を別角度でパチリと、ミライナタワーが見切れてますね。

ちなみに、バスタ新宿の正式名称は『新宿南口交通ターミナル』です。

この『バスタ新宿』は公募で決まったそうですが・・・

 

主「バスタ新宿の『バスタ』だが、ドイツに本社を置くバイエルクロップサイエンス社の除草剤の商標と同じだったりするぞ」

歩「除草剤と名前が同じって・・・」

主「それにな、英語の発音で近い物といえば『バスター』がある。さらにスペイン語やイタリア語の『バスタ』は『うんざりだ!』や『いいかげんにせんかい!』という意味にもなるそうだ」

桃子「イタリア人とかスペイン人が来たら、頭をかしげそうな感じだよね。それでも、なんで『バスタ新宿』って名前になったの?」

主「国土交通省が『濁音が耳に残り、分かりやすい』という風にコメントしたそうだ。そもそも、バスタ新宿の『バスタ』はバスターミナルである事を直感的に理解できることや、バスがスター(星)のように各地に放射する、バスとタクシーのターミナルという意味合いになってるみたいだな」

桃子「バスタ新宿の『バスタ』ってそんな意味だったんだね。それでそういう名前になったわけだったんだ・・・へぇ~」

歩「でも、スペインやイタリアの人は初めて見た時に面食らうかもしれないよな」

主「そうかもしれんな・・・」

 

新宿駅東南口からパチリと、傘をさしている人はいないですが

この時点で天候が悪化、ちょいと小雨がパラつき始めました。

しっかし、この場所から甲州街道沿いの建物を見てみると

何かしら看板が多くて、都市部の景色だなって思いますね。

あと、画像左手に『ハッピーメール』の看板がありますが

これって出会い系のメールだったりするんですよね・・・

 

そういえば、この店が気になっていたのでパチリと。

次なる目的地であるタワレコ新宿店なのですが

まだ開店時間前、というわけで暇つぶしがてら来てみました。

ちょいと小腹も空いたし、スープストックで朝食を・・・

 

奈緒「ちょっと待った!主、王子駅とやらで朝ご飯食べたんとちゃうんか!?」

主「そうだねぇ、ちょっと小腹空いたし」

琴葉「さっきパンケーキプリンも食べたのに、まだ食べるんですか?」

主「主の胃袋は25mプールや!ってなぁ!!フハハハハ!!」

奈緒「なぁ、胃袋の大きさを25mプールで例えるのは分からんで?」

主「せやろか。宇宙や!って言ったらそれはそれで誇大広告だろ?」

琴葉「確かに・・・」

奈緒「琴葉、そこは突っ込みどころやで」

主「とりあえず、スープストックで小腹を満たすとするか!」

琴葉「主の胃袋、恐るべしですね」

 

スープストックのルミネ新宿店、ちょいとこじんまりとした感じです。

今回、スープストックで頼んだのは東京ボルシチのレギュラーサイズと

ごはん少なめに『ゆずティーソーダ』をセットで注文なのです。

撮影当時は肌寒かったし、温まるには丁度いい品々なのです。

そんなわけで、いざ実食なのです!

 

うーむ・・・東京ボルシチ、濃厚な味がして良いね。

ゴロっと牛肉が入っていて、食べ応えもそれなりにあります。

これはごはんに合う、軽食としてはちょっとリッチな味わいです。

ゆずティーソーダは、東京ボルシチの濃厚な味にミスマッチかもだが

酸っぱさにほんのりした甘みは、主的にボルシチと一緒に頼んで

これは正解だったなと思えるレベルです。

 

そんなわけで・・・ビバ☆完食ゥ!!

 

東京ボルシチ、肉が柔らかで濃厚な味わいでした。

文句なしの美味さ、京阪神にもスープストックがあるみたいなので

寄る機会がまたあったら、是非とも寄っていきたいですね。

というか、スープストックが気になった理由ってのが

大阪に行ったときにスープストックを見つけたからですね。

それ以降、どういう店なのか気になってましたし。

 

あと、ご飯が玄米ご飯なので少し噛む必要があります。

とはいえ、普通に噛んでいれば何ともないですけどね。

ほら、玄米ご飯って白米より硬いって言うし・・・

主的には玄米ご飯も美味いんで良いですけど。

 

新宿駅の東南口から、ルミネをパチリと1枚。

こうしてみると、駅って感じがあまりしませんね・・・

ちなみに、新宿のタワレコって11時から開店なんすねぇ。

10時開店かと思って、フラッグスの入り口に来たら閉まってるもん。

もうね、東京って日本の首都なのに営業時間に関しては

地方の店よりも遅い部分があって、ある意味分かりづらいっすー!!

 

フラッグスの前に、小さな箱のような店があったのでパチリと。

『ベアーシュガーシャック』、これもパンケーキのお店だそうです。

パンケーキって、映えるモノだから人気があるんすかね。

まぁ、パンケーキは美味しいからええですよね。

 

東京にはいくつあんねん!と思うぐらい、こういう大型ビジョンが多い。

フラッグスビジョン、大型ビジョンでタワレコのアルバムチャートなど

様々なのを放送しているみたいですね。

 

そんなわけで、11時となったのでフラッグスへと突入です!

向かうべくはフラッグスにある新宿のタワレコ。

次回、あの場所へ主は1年ぶりに訪れるッ!!

 

というわけで、ここまで。ではでは