ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、こんにちは!

 

前回のブログで北陸本線・高岡駅の訪問記をUPしました。

北陸本線・高岡駅

 

前回のブログもチェックくださいね。

 

当時はJR北陸本線の駅だった高岡駅。

平成27年3月に北陸新幹線が金沢駅まで延伸した際に

第三セクター化され、

現在はあいの風とやま鉄道線の駅に変わりました。

 

自分がここを訪れたのは10年前で

まだJRだった時代です。

当時はまだ、

在来線の特急列車が頻繁に往来してましたっけ。

まるで「特急街道」と呼ばれていた

かつての東北本線を見てるようで、

わずか1時間余りでしたが

興奮しながら過ごしました。

今回はせっかくなので、

10年前の高岡駅の構内の様子をUPしちゃいますね。

 

自分が駅を見る際に必ずやることでしたが、

構内に留置されてる車両をチェックします。

まずは保線用のモーターカーから。

北陸本線・高岡駅

こちらはニチジョ(日本除雪製作所)製の

HTR600Rではないかと。

冬期は除雪ヘッドを装着して除雪車として活躍する

万能機でした。

 

最近か全国で数を減らし気味なホキ800もいましたよ。

北陸本線・高岡駅

ホキ1259は昭和38年製。

新製から61年が経過してるのですから

何気にスゴイです。

 

キハ47は東北地方で見ることが出来ない形式なので

見てるうちに鼻息が荒くなりましたわ。

北陸本線・高岡駅

 

ここからは国鉄形車両のオンパレードです。

まずは普通列車の運用に就いていた413系電車から。

北陸本線・高岡駅

昭和37年から製造が始まった急行形471系・473系電車を

国鉄末期~JR移行直後、

両開き2ドアセミクロスシートの車体に更新した形式です。

 

ちなみに現車はトップナンバーのMcM'を含んだ編成なり。

北陸本線・高岡駅

この編成、第三セクター化後にあいの風とやま鉄道に譲渡され、

「一万三千尺物語」に改造された上で

今も現役らしいですぜ☆

 

赤地に白ラインの旧北陸色が浮いて見えてましたっけ。

北陸本線・高岡駅

浮いて見えてる車両の旧塗色が好きなの、

自分だけじゃあいませんよね?

 

同時期に誕生した仙台地区の717系電車は

登場時のグリーンライナー塗装から

一度も変わらぬまま廃車になりましたが、

北陸本線の413系電車は

北陸色(赤地に白ライン)→新北陸色(白地に水色ライン)→

北陸地域色(青一色)と、

2度も塗装の変更があった形式でしたよ。

北陸本線・高岡駅

 

こちらは国鉄形じゃありませんが、

平成8年の誕生からわずか16年で消滅してしまった

681系電車の北越急行色(2000番台車)です。

北陸本線・高岡駅

 

貫通扉のギミックが

合体マシン(知ってるかな?)っぽくてステキ。

北陸本線・高岡駅

 

ホームに特急列車の停車位置案内が

ズラリと並んでました。

北陸本線・高岡駅

 

この頃は485系電車も現役です。

ただしJR西日本車ではなく

JR東日本・新潟車両センターの車両。

北陸本線・高岡駅

このカラー(上沼垂色)のE653系電車が

今更ながら今月にデビューするっていうんですから

驚きですね。

 

足元に489系の乗車案内がありましたけど、

急行「能登」は廃止済です。

この案内、さすがに今は残ってないでしょうな。

北陸本線・高岡駅

 

そしてそして…真打の登場です。

大阪駅発札幌駅行きのトワイライトエクスプレスが

7番線ホームに到着しました。

北陸本線・高岡駅

 

鉄道好き以外の方にはわからんでしょうけど泣きそうです。

興奮で唇がガクガク震えてましたよ。

北陸本線・高岡駅

チビッコよ、近い将来に見ることが出来なくなる

この光景をよく目に焼き付けておくのだ。

 

越後の本ズワイよりも、富山の紅ズワイよりも、越前ガニよりも…

JR西日本のカニが大好きなワタクシ。

北陸本線・高岡駅

構内に響き渡るディーゼルエンジンの音が

堪らんのよね~

 

富山名物のます寿しよりも…

JR西日本のスシの方が大好きなワタクシ(しつこくてスマン)

北陸本線・高岡駅

 

列車はやがて、甲高いホイッスルを鳴らしながら

ゆっくりとホームを後にしました。

北陸本線・高岡駅

ブログの表題通り、

「十年一昔」とよく言いますけど、

高岡駅では10年前まで

こんな光景が日常茶飯事だったのです。

それが今じゃ、定期列車は

ホームライナー(快速)と普通列車だけなのですから

10年の月日はバカに出来ません。

 

地元を走る仙石線用の205系3100番台の余剰車が

廃車を目的に郡山に入場したというし、

「今」をしっかりと記録しなくちゃね。

 

 

 

 

 

あいの風とやま鉄道線の駅巡り

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!