ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、こんにちは!

 

前回のブログで

桜井線・畝傍(うねび)駅の訪問記をUPしました。

 

(前回のブログもチェックくださいませ)

 

畝傍駅は初代天皇である神武天皇を祀った橿原神宮の

かつての最寄り駅で、

昭和天皇が昭和15年に橿原神宮を行幸された際に

貴賓室が増築された名駅舎を持ちます。

 

そんな畝傍駅は桜井線の中間駅ですが、

わずか28年館ですけど

近鉄線が乗り入れていた時代があるのですよ。

期間は大正13年から昭和27年までで、

木材を輸送するための貨物が主体だった

小房(おうさ)線の終着駅でした。

 

下は国土地理院のサイトから転載した

昭和22年撮影の航空写真ですが、

国鉄駅舎の脇から伸びる

ホームに進入するための跨線橋が伸びているのが

見えますかね?

この跨線橋は小房線用のモノなのか

国鉄線と共用してたモノかはわかりませんが、

小房線の廃止後も跨線橋は使われ続けていたようです。

 

跨線橋が伸びてた付近には現在、

解体された駅舎の一部の基礎が残りますけど、

ここにあったのは近鉄線用の駅舎だったりして?

 

ちなみにこの跨線橋は、現存のモノとは別物であることを

念のために言ってきますね。

近鉄小房線の畝傍駅が廃止されて

70年が経過しましたが、

なんと!今でも小房線の駅のモノとわかる遺構が

残っているらしいのですよ。

 

小房線の畝傍駅跡は住宅地に変わってますけど、

ホントに遺構が残っているの???

半信半疑な気持ちもありましたが、

次の電車が到着するまで1時間空いているし…ってことで

それらを見てきました。

 

まずやってきたのは

畝傍駅の東側にある八木街道踏切です。

 

畝傍駅のホームから見えるこちらの踏切ですぜ☆

 

八木街道踏切から畝傍駅を見るとこんな感じでした。

 

ところでとろこで…

畝傍駅の1番線ホームに「1880-2」と彫られてますが、

これって何だと思います?

記された数字はホームの竣工年かと思いましたが、

畝傍駅の開業年は明治26年(1893年)で一致しません。

そもそも明治時代にゴシック体など無いはずだし…

数時の正体をご存知の方、いらっしゃいますかね?

 

畝傍駅のホームの南側に線路を剥がした跡がありますが、

平成時代に廃止された桜井線の3番線跡で

小房線跡ではありません。

 

踏切にも線路跡が残ってました。

 

さてさて、昭和27年に廃止された小房線ですが、

中央に見える道路から左がかつての鉄道用地でした。

 

一見すると何も残ってないように思われますけど、

あるのですよ、遺構が。

 

畝傍駅の中央付近を用水路が横切り

小さな橋梁が設けられているのですが、

手前側に注目です。

 

桜井線3番線ホームの橋梁の手前に

橋台が残っているのがわかりますよね?

 

道路側が埋められているので気づきにくいですが、

コレが小房線の橋台だそうです。

国鉄桜井線と近鉄小房線の畝傍駅が

寄り添っていた様子が確認できましたよ。

 

他にも小房線の遺構が残っていないか探しましたけど

この場では見つけることが出来ず。

お次は先ほど見た八木街道踏切に戻ります。

 

左に見える架線柱はJR桜井線のモノで

小房線は黄線の方向に伸びてました。

実はこの先にも、

畝傍駅からお手軽に見ることが出来る

小房線の有名な遺構が残ってまして…

 

廃線跡の脇に伸びる道路を進むと用水路が現れますが、

原っぱの中央に注目です。

 

用水路を跨いでいた橋梁の橋台が

一片のみですけど現存してるのですよ。

 

もう一方は宅地化されてしまった模様。

民家さんはここが廃線跡であることを

ご存知なのかしら?

 

更に先に進むと、

住宅地が整然と並んでいる中で

一軒だけそっぽを向いた住宅があるのに気づきます。

 

こちらは小房線の廃線跡に建つ民家さんで、

ここから奥、橿原線と小房線が分岐していた地点付近まで

住宅が不規則な方向に並んでいます。

気になる方は、グーグルマップで付近を検索すると

廃線跡とわかる住宅の並びが見れますので

ぜひチェックしてみてください。

 

それにしても、

小房線が廃止されて70年が経過しているのに

街ナカでこれだけの遺構が見れる畝傍駅って

すごいと思いません?

そんな畝傍駅、

コロナ禍に入るまでは貴賓室の公開日があったらしく。

コロナ禍もそろそろ落ち着きを見せ、

各地のイベントも復活してきているようなので、

貴賓室の公開も復活してほしいです。

その節は仙台から飛んいきますので

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

訪問駅リスト(JR線)

桜井線の駅めぐり

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!