ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、おはようございます!

 

旅中で、予期せず海が見える場所に出会えると

得した気分になるのは自分だけでしょうかね?

 

こちらは5年前に四国を訪れた際に現れた場所。

徳島市内と高知市内を結ぶ国道56号線を移動中に現れた景色でした。

潮風が穏やかでめっちゃ気持ちイイなぁ。

 

実はここ、とある駅の駅前なのです。

その証拠にこんなバス停がありましたよ。

 

バス停は高知西南交通さんの白浜停留所なり。

土佐くろしお鉄道中村線・

土佐白浜(とさしらはま)駅の真ん前でした。

バスの行き先が「佐賀駅」になってますが、

高知県幡多郡黒潮町にある旧・佐賀町の駅のこと。

ゾンビィたちが住むあの街のことじゃありませんので

念のために言っておきますね。

 

それにしても、バス停前からですと

付近に鉄道駅がある気配はまったく感じられません。

土佐白浜駅は何処に?

…辺りを探しながら上方を見上げるとジグザグに伸びる通路があり、

どうやらこの奥に土佐白浜駅があるみたいです。

 

ここが通路の入口ですけど、都会に住む子に

この先に駅があると話して信じてもらえるかしら?

 

通路はかなり急な感じ。

足元が斜面ですくわれぬよう、通路にブロックが埋め込まれてましたよ。

 

息が切れたので 海の景色が素晴らしかったのでひと休憩します。

通路の途中から見える景色がコレですから、

駅から見える景色も素晴らしいこと間違いないでしょう。

 

ここ、ほろ酔い気分で訪れたら絶対にダメな駅だわ。

呑み鉄が大好きな友人たちに話しておこう。

 

ようやく駅に着いたか!?

国鉄ちっくな造りの待合所が現れました。

 

ラストの階段を上がれば土佐白浜駅に到着です。

 

改札を潜ると目の前にホームがある駅と違って、

ここはホームに着いた瞬間の到達感が堪らなくイイっすね。

土佐白浜駅は中村線が全線開通した昭和45年に開業した駅で

当初から無人駅、単式ホームがあるだけの駅でした。

 

この頃に開通した国鉄線は、列車が高速で運行出来るよう

線路は可能な限り直線で踏切が少ないのが特徴です。

故に、土佐白浜駅はトンネルに挟まれた場所にありましたよ。

 

土佐くろしお鉄道中村・宿毛線の駅にはキャッチフレーズが付きますが、

土佐白浜駅は「渚の潮騒が聞こえる土佐白浜」。

 

それでは本当に、駅に居ながらにして潮騒が聞こえるかというと…

めっちゃ聞こえるやん。

 

土佐白浜駅ですが「海が見える駅」として

駅ファンの間では有名な存在でした。

駅好きじゃなくても、ここは下車する価値があると思いますよ。

 

ホームから見える海の景色の素晴らしさもですが、

これが駅につながる通路だってことにも驚かされた土佐白浜駅。

国鉄駅の雰囲気がぷんぷん漂ってるし、密にならないし

(1日当たりの乗車客数は1人未満らしい)

この夏の駅巡りに絶対におすすめです!

 

国鉄時代の土佐白浜駅の、駅名標の写真が掲載されてます。

 

黒潮町は旨いものだらけの街です!

 

 

訪問駅リスト(第三セクター 私鉄線 ほか)

土佐くろしお鉄道中村(四万十くろしおライン)

 

窪川駅

若井駅

荷稲駅

伊与喜駅

土佐佐賀駅

佐賀公園駅

土佐白浜駅(平成28年10月13日)

有井川駅

土佐上川口駅

海の王迎駅

浮鞭駅

土佐入野駅

西大方駅

古津賀駅

中村駅

↓(土佐くろしお鉄道宿毛線)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!