皆さま、おばんです!

 

毎回ブログで「もう少し早くここに来ればよかった」と書いてて

とっても煮え切らない性格の自分ですが、こちらもそんな後悔をした駅でした。

この気持ち、美祢線に訪れた時のブログにも書いてましたっけ。

美祢線・美祢駅

美祢線・美祢(みね)駅です!

美祢線の中核駅であり、同線唯一の有人駅でした。

自分が美祢駅にもう少し早く来たかった理由はのちほど書くことにしまして…

 

美祢駅は美祢線の他の駅とは別格扱い。

他の駅が木造駅舎や簡易駅舎なのに対し、

美祢駅は、昭和30年代半ばに建てられたと思われる近代的な駅舎なのですよ。

美祢線・美祢駅

もちろん、利用者が多いのが一番の理由ですが、

かつては石灰石や石炭の貨物輸送で栄えた駅でして、

貨物の発着トン数は昭和57年まで全国2位の駅だったのです。

 

今は貨物列車の発着そのものが無くなってしまいましたが、

キレイに整備された駅前広場を見ると、

町が繁盛していた時代を思い起こさせてくれますよね。

美祢線・美祢駅

 

駅前にはJRの路線バスが待機しておりました。

美祢駅~山口駅間の所要時間は約70分、バス運賃が1,540円です。

列車よりも早く移動出来るのでショートカットに使えそう。

美祢線・美祢駅

 

こちらは船木鉄道のバス。

”鉄道”の社名が気になり調べてみたら、

かつては鉄道路線を所有する会社さんだったんですね。

美祢線・美祢駅

 

駅舎は鉄骨造りの平屋建てです。

美祢線・美祢駅

美祢線・美祢駅

最近は無人駅が増えたせいか、

集札窓口が開いているとなんだかホッとしちゃいますよね。

我が地元・仙台近郊の駅では、多くの駅が

午後9時を回ると窓口を閉めるようになりました。

自動改札機があるから問題はないんでしょうけど、

仕事帰りに閉ざされた窓口を見ると寂しく感じちゃうのは自分だけ?

 

美祢駅の駅構造ですが、現在は単式ホーム1本だけになってしまいました。

美祢線・美祢駅

美祢線・美祢駅

 

正しくはもう1本、島式の2・3番線ホームがあるのですけど、

長らく使用が休止され、ホームの屋根も撤去されてしまったようです。

正式に廃止になる日も近いのかもしれません。

美祢線・美祢駅

美祢線・美祢駅

 

廃ホームをチェックした後は、引き続き美祢駅構内を眺めました。

ホームの上屋にも注目ですよ。

美祢線・美祢駅

 

この上屋、支柱が古レールで組まれているのですが、

そこには1899年(明治32年)、米・カーネギー社製のレールが使われてました。

美祢線・美祢駅

美祢駅が開業したのは大正5年ですので、

駅舎の改築の際に他所から持ち込まれたモノと思われますが…

山陽本線は明治33年に、防府駅‐厚狭駅間が延伸開通しておりますので、

その際に使用されたレールではないでしょうかね?

だとしたら、相当貴重なモノに思えるのですけど。

 

こんな感じで構内をウロウロしていたら、

列車待ちの高校生たちが「こんにちは」と声を掛けてくれました。

どう見ても重要不審人物の自分だってのに、

美祢の高校生は本当に良い子たちばかりだわ。

そんな子たちが待つホームに列車が到着しました。

美祢線・美祢駅

 

それにしても派手な車両だこと。

美祢線内では、キハ120が最大3両編成で運行されているそうですよ。

美祢線・美祢駅

 

さてさて、冒頭に書いた、

自分がもう少し早く美祢駅に来たかった理由ですが…

美祢線・美祢駅

美祢駅からは東側に総延長2,1キロの

宇部興産美祢伊佐セメント工場専用線が延びていたのです。

三隅石炭火力発電所の最寄りの山陰本線・岡見駅から

美祢のセメント工場までの区間を貨物列車が1日1往復運行されていて、

往復路で異る積荷を輸送可能な専用貨車・タキ1100が運用に就いてたことから、

ファンの間では岡見貨物と呼ばれ、愛されていたのでした。

 

平成22年に発生した美祢線の路盤流失や火力発電所のトラブルにより

晩年は運休が続いていたことは知っていましたけど、まさか

自分が訪れる2か月前に廃止になっていたとは。

 

何かの間違いで貨車に出会えるかも、と思いながら専用線を辿ってみましたが…

美祢線・美祢駅

美祢線・美祢駅

 

貨車の姿を見ぬまま、宇部興産伊佐セメント工場に辿りついてしまいました。

美祢線・美祢駅

 

風の噂によると、24両あったタキ1100は工場内で現地解体されたらしい。

ネットを見ても確かな解体情報はない中で、

何となくグーグルマップで工場の周辺を見ていたのですが…

美祢線・美祢駅

きっちり24両のタキ1100が写っているじゃないですか!

グーグルマップに出てくる写真は1~3年前に撮影されたものですので、

もちろん、岡見貨物が廃止された直後に撮られたモノかもしれませんが…

この写真がいつ撮られたモノなのか気になります。

 

美祢駅に訪れたこの日、美祢線を満喫するつもりが、

平成9年に廃止された大嶺駅跡や専用線の旧線跡などを見ぬまま、

中途半端にして帰ってきちゃったことに気づきました。

この趣味って、いつまでたってもゴールに辿り着けませんね。

 

 

訪問駅リスト(JR線)

美祢線

 

↑(厚狭駅方面)

湯ノ峠駅(平成26年6月4日)

厚保駅(平成26年6月4日)

四郎ヶ原駅(平成26年6月4日)

南大嶺駅(平成26年6月4日)

美祢駅(平成26年6月4日)

重安駅(平成26年6月4日)

於福駅(平成26年6月4日)

渋木駅(平成26年6月4日)

長門湯本駅(平成26年6月4日)

板持駅(平成26年6月4日)

↓(長門市駅方面) 

読者登録してね