皆さま、おばんです!


最近は駅ネタばかりのブログですが、

今回もどうぞ、お付き合い下さいね。


今日は午前中、お客様と打ち合わせのために、

仙台市の北側にある大郷町に行ってきたんですよ。


仙台からは利府街道に乗って松島に入り、

三陸道・松島大郷インターを潜ると、そこから先が大郷町です。


ここはよく利用する通りなのですが、

この近くには、以前から気にしていた場所があるのでした。


それがこちらです。
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027b

松島町健康館デイサービスセンターです。


…っていうかここ、

昭和37年に廃線になった東北本線・山線にあった、

旧・松島駅なんですよ!


ご存知の方も多いと思いますが、

その昔、東北本線は現在の塩釜駅を通る海側ではなく、

利府駅、そしてこの旧・松島駅を通る、

山側のルートを通っておりました。
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027i

この山側ルート(山線)は15パーミルの勾配が続くために、

早い時期から平坦地を走る海側のルートが計画されまして、

昭和19年に貨物専用線として海側ルート(海線)が開業、

昭和31年には海線の旅客扱いを開始(本線機能を海線に移転)、

そして昭和37年、海線の複線化に合わせて、

山線の利府駅‐品井沼駅間が廃線になってしまったのです。


山線にあった松島駅の廃業に合わせて、

海線の新松島駅は松島駅 に改称、現在に至るわけなのですよ。



で、廃業してしまった初代・松島駅はというと、

その後に病院(国保診療所)を経て、

現在は、松島町健康館デイサービスセンターとして、

活用されておりました。


何度もここの前を通るたびに、

「今日こそは覗いてみようかな?」

なんて考えていたんですけど、

お仕事の邪魔をしちゃいけないと思うと、

気が引けちゃっていたんですよね。


そんで今日のことですが、

土曜日のお昼時といえば、仕事も緩む時間帯だと思ったんですよ。

この時がチャンスじゃないかと。

そこで意を決して、センターの中を覗いてみたんです。


「ごめんくださ~い」

玄関でそう呼びかけると、

奥の方から、40年前は美人だったと思われる、

元・お嬢様が出てこられました。


建物の中を見たいことを伝えたところ、

最初はとても戸惑われていたのですが、

自分が駅のファンで、ここが旧・松島駅だったことを話すと、

納得して、快く中を見せてくれたんですよ。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027c

中は思ったよりも広い感じ。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027e

採光もしっかりしていて、とても明るいセンター内でした。


そしたらお嬢様、

小さい頃に、この松島駅を利用したことがあるらしく、

当時のお話をいろいろと聞かせてくれたんです。


駅の時代には、時計がかかってる所の下辺りに、

改札口があったそうですが、

現在のセンターが出来た際に建物は大改装されて、

駅の面影はなくなっちゃったんですって。


ちょっと前には、この地区で育った長老さんの同窓会があったそうで、

思い出の場所として、この松島駅に皆さんが集まられたんだとか。


その長老さんからは、

戦時中は松島駅からも多くの若者が出兵され、

駅前の広場を埋め尽くすほどの数の兵隊さんを、

この松島駅で見送った…

なんて話も聞かされたんだそうです。
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027h


「そうそう、ここに駅の面影が残ってるよ」

そうしてお嬢様から教えてもらったのが、こちらでした。
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027d

元々は改札口のあった、中央の通路を渡って扉を開けると、

そこにあったものは…
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027f

ホームにあった、コンクリート製の階段でした。


建物の真ん前にある道路が本線の廃線跡で、

階段があったところがホームの跡なんだそうです。


ネットで閲覧することが出来る、

昭和23年に撮影された松島駅の航空写真を見ると、

松島駅、相対式と島式ホームを持つ2面3線構造の駅だったようですね。
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027a

緑のマークが付いているところが松島駅の位置です。


道路を挟んで住宅が建ち並んでいるところ、

ここも昔は駅の構内だったようです。

なにか新たな発見が出来ればと期待したのですが、

周囲にもすっかり変わっちゃっているみたい。


それでも、あることに気付いたんですよ。
歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c1027g

デイサービスセンターがある、この一角だけ、

土地が高くなっているんですけど、

これ、もともとホームだった盛土の上に、

建物が建ってるからですよね?


しかも、遠くから見ると感じるのですが、

なんとなくホームの面影が残っているんですよ。



最後にお嬢様にお礼を言って、

松島駅を改造したデイサービスセンターを後にしました。


戦前には松島電車が走っていたり、

利府駅との間には赤沼信号場があったりと、

まだまだ話題の尽きない旧・松島駅でしたけど、

なんせ仕事の途中でしたので、

今回はここまでにして帰ってきました。


最近は仕事の先で駅ネタが多く、

嬉しいやら(やっぱり見れるのは嬉しいです)、

悲しいやら(でも全部見れないのは辛いです)で…