皆さま、こんにちは!


今日の仙台は晴れ晴れとした陽気の、気持ちのいい一日を迎えました(^-^)/


仙台の初夏の風物詩・仙台あおば祭りが、昨日・今日と開催されているのですが、

「あおば祭りの日は雨が降る」というジンクスを跳ね除けたためか、

市内は大変混雑しているようです。


そんな中でもお仕事中の皆さま、大変ご苦労さまです(´0ノ`*)


さて、先日もお伝えした仙貨でお休み中のED75 1020の様子を見に、

本日も朝早くから足を運んでみました。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04160

お仲間さんのブログを見ると、本日よりキンタが常磐線仕業についたようで…

ナナゴの牙城もいよいよ崩壊を始めた感を受けましたね。

こうなると、どうしても気になるのがナナゴの動きなのですが・・・


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04161

休車線入りした1020には大きな動きは見られませんでした。


前後を休車中の車両にブロックされているのは相変わらずのようでした。

まだここにきて4日目ですから心配するのは早いのかもしれませんが、

検査の近づくカマですから、やっぱり気になりますね。



先日お仲間のご自宅にお邪魔した際に、

鉄道模型のコレクションを見せていただきました。


ちなみに私、鉄道模型の車両保有数はゼロです(笑)


昔は何両か持っていたのですが、引越しの際にどっかにやっちゃいましてね~(;^ω^A


見せていただいたコレクションの中でも、やっぱり気になるのは貨物列車でした。

黒貨車が全廃された昭和59年2月のダイヤ改正以前は、

様々な形態の貨車が連なった貨物列車が走っており、そりゃもう楽しいの一言でしたね。


中には珍しい貨車なんかが連結されていたりすると、興奮は止まりませんでした。

このの車両もそんな中の1両でした。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a04162

タキ55000・50トン積・石油類(除ガソリン)専用車です!

50トン積ですよ~!3軸ボギー車ですよ~!(^ε^)♪


昭和60年に常磐線の泉駅で撮影したのですが、

この頃の泉駅は貨車で溢れており、貨車ファンには楽しみなスポットでした。


自分が見た3軸ボギー・タンク車はこれっきりのこと。

社会人になり、64トン積のタキ64000を見に根岸まで行った時には、

既に廃車・解体済みだったみたいです。



貨車を連ねて模型を走らせるお仲間さんを見て、

ちょっぴり羨ましいと思った、今日この頃の出来事でした('-^*)/