先日、仕事でお邪魔した北陸路。


早々に事を切り上げて東京へと向かう予定でしたが、

国道8号線と並走する北陸本線、

そして点在する駅を見つけてはワクワク感が止まらなくなり、

結局は駅探訪から抜け出せない一日になっちゃいました。

魔性の駅が点在する北陸本線、恐るべしです。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-10060

北陸本線・越中宮崎(えっちゅうみやざき)駅です!


富山県下新川郡朝日町に位置し、

北陸本線としては富山県と新潟県の県境駅となります。

現在は無人駅になってしまった越中宮崎駅、

駅舎の大きさを持て余し気味なのが残念な感じですよね。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-10061

無人駅と書きましたが、駅舎の中には本当になにもありません。

券売機すらないのには正直驚きましたよ。

完全に締め切られた窓口も、本当に寂しく感じます。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-10062

駅舎を出ますと、すぐに跨線橋が現れました。

この跨線橋、見た目以上に階段の角度が急なのと高さがあるので、

登り切るには結構な体力を使います。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-10064

跨線橋から新潟方向を眺めた越中宮崎駅のホーム。


画面右側を並走するのが国道8号線です。

わかりづらいですが、この辺りから海側には、

日本海の美しい景色がずーっと続んですよ。


長くどこまでも続くホームは、この路線が本線である証しです。

しかし現在は短編成の列車のみが停車、

ホーム途中からは放置状態で、草むらと化しておりました。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-10063

富山方面を見た越中宮崎駅ホームです。


昭和32年の開業当時から使用されている駅舎とホームです。

島式ホーム1面2線構造で、

以前はホーム先端と駅舎を結ぶ渡り板がありましたが、

駅舎寄りにあった側線と共に、

跨線橋の新設に併せて撤去されてしまいました。

この画像で見ても、跨線橋の階段の多さがわかりますよね。


歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-10065

越中宮崎駅には、こんなデカいパネルが貼られておりました。


「北陸新幹線にのりたいな」

早く新幹線に乗りたいのは、パパだけじゃないんだよ。

ぼくも、おじいちゃんも、おばあちゃんものりたいんだよ。

早くできるといいね、北陸新幹線。


北陸新幹線が開通すると、

壮大な日本海の景色もより身近楽しめちゃうんでしょうね。

在来線と共存できる都市づくりに期待をしたいところです。




北陸本線


↑(直江津駅方面)

谷浜駅

有間川駅(平成26年10月14日)

名立駅

筒石駅(平成21年10月3日)

能生駅

浦本駅(平成21年10月3日)

梶屋敷駅

糸魚川駅

青海駅

親不知駅(平成21年10月3日)

市振駅(平成21年10月3日)

越中宮崎駅(平成21年10月3日)

泊駅

入善駅(平成21年10月3日)

西入善駅(平成26年12月30日)

生地駅

黒部駅

魚津駅

東滑川駅

滑川駅

水橋駅

東富山駅

富山駅

↓(金沢駅方面)