関西から戻ってしばらくバタバタとしていたので
一週間後やっと写真の整理と四宮神社で買った
ガラスの白蛇ちゃんと

おみくじの白蛇の包みを開きました。

うっ!この赤い目見たことがある。
2、3日前に友人を鹿島神宮で撮った写真


写真を見ていると「終わりと始まり。感謝。次のゆく道へ」の声
もっとあったような気がする。

四宮神社のイチキシマヒメの言いたかったことは
この言葉だったのかな



長田神社から二宮、四宮神社を参拝した日は
スマホがシャットダウンを繰り返し
たくさんあったお印写真が撮れていないのです

 

 

せめて昼間にみた鮮やかやダブルレインボー写真に撮りたかったな

撮ったはずが残っていないものも。
四宮神社の写真が撮れていなかったのです。

 

おみくじも厳しかったです。
いつも厳しめ( ;∀;)

 


印は私の記憶の中
形や言葉にしていくのは私
今の私が理解不能の未来が始まろうとしている


こんな受け取りでいいですか
市杵島姫命さま

 

 

 

🐉私の龍の絵があなたの心に

勇気と希望の炎をともし
守護する存在になりますように
龍神アート作家杵築乃莉子(きづきのりこ)です。

たむらのりこより改名いたしました。プロフィールはこちら

【48日目100日ブログ8期】

 

前回のお話

ビボーズでない素敵な神職は何て呼ぼ?長田神社①神戸~神さまとのお話

恵比須様とのご縁と楠のご神木長田神社②神戸~神さまとのお話

二つ名とアメノオシホミミの帳面③二宮神社神戸~神さまとのお話

椋白龍社④二宮神社神戸~神さまとのお話

 

 

 

 

神戸四宮神社は官庁街にあります。

 

地下鉄の県庁前で下車
ご祭神は市杵島姫命(いきちしまひめ)・弁才天です。
ビルの谷間の小さな神社
絵本の「ちいさいおうち」を思い出します。

 

 


市杵島姫命(いきちしまひめ)さまは大歓迎
いっぱいおしゃべりしたいっていう感じがします。
でも私がそれを言葉で受け取れないのです( ;∀;)

「何!何!何が言いたいの」
ご挨拶やお礼のあたりはスムーズだったのです。
イチキシマヒメが
「つなぐのは~」と言い始めた時に
「二宮神社でもつなぐだったなぁ」と思ったら


「それとは違うこと」と言われて
そこから先が分からなくなりました。

 

でも今の私にはわからないこと見えない世界が
始まり導いてくれることはわかりました。



隣のマンションの一階が
神社の社務所です。

おみくじは中吉なのに
「親類まで災いして思うに任せず心痛することが多し」って書いてあって
ビビりました。。
この後両親、妹夫婦と一緒に郡愛飯店で食事だったのです。
それは楽しい食事会でした

そして帰宅後、義実家に対していい人になれなかった事件が勃発した杵築です。

これか!

 

 

 

杵築乃莉子のいろいろリンク

linktr.ee/norikokiduki

フォローしてくださいね(#^.^#)

 

 

 

■読物シリーズ 神さまとの話■

【まとめ】神様との話全話一覧

《スピ注意》一枚の写真から始まる神様のお話 まとめ

水星逆行の京都巡りまとめ【神様とのお話5】

時は来た!神の滝へ「水を巡る~神様の言葉in神戸⑤」【神様のお話6】全5話

弁天様のとのお約束Season2~神さまとのお話7まとめ全7話

麗しのフツヌシさまfeat.武御雷まとめ神様との話8 全7話

《覚醒のためのメッセージ①神様とのお話9》まとめ全4話

【まとめ】いろんなイチキシマヒメに会う~弁才天様とのお約束S3-1全5話

 
 
■杵築乃莉子メニュー■

龍神アートご案内  毎月25日に発表販売

 

 

 

御魂の書お申し込み

 

神さまセッション

 

 

遠隔ヒーリングご案内

 

 

 

 
 
■杵築乃莉子講座■