フマル酸×グリオキシル酸の使いどころ! | ウルティア開発販売【arttic cosme】&ヘアケア特化型美容室【arttic】 社長大江のブログ

ウルティア開発販売【arttic cosme】&ヘアケア特化型美容室【arttic】 社長大江のブログ

佐賀県と長崎県に6店舗美容室artticとコスメ会社arttic cosmeの代表をしております
社会保険完備、週休3日制、ボーナス年3回を導入するなど、終身雇用ができるサロン作りを目指しています。

佐賀県、長崎県で4店舗展開。
ヘアケアに特化した
美容エンターテイナー集団。


ダメージの加速を防止する
ヘアケア製品「ウルティア」




フォローお願いします!







ウルティアストレートで極上のツヤ髪へ


クセはウネリと広がり程度のお客様。
日々のアイロンやカラーによる
ダメージの方が気になるとのこと。


クセをとりつつ、ダメージ修正をメインで
させて頂きました。


薬剤は根本から中間はアシッドタイプの
溶剤にGMT!!


毛先はウルティアブースター原液と
グリオキシル酸を1:1

最近はこの配合が↑ハマります。
グリオキシル酸とフマル酸のミックス(^^)


しっかり架橋狙う使い方として仕上がり
いい感じです。


中間処理はしっかりウルティアで
インナー強化とアウターに柔らかさを
出していきます^ ^



詳しい行程はこんな感じ!


①矯正薬剤流し後にウルティアAを

中間から毛先にかけてしっかり塗布。

※この時しっかり時間をかけて揉み込みます



②Aをしっかり揉みこんだらBを塗布。

※A剤よりやや多めに塗布します。



③ブースターBSを揉みこんだら、

一度流します。



④C剤を塗布して、チェンジリンスしたら

軽く流してタオルドライ。



⑤オイルを全体的に塗布、特にクセの強い

箇所はオイル多めに撫で付けて塗布。



⑥ドライしてアイロン、2液後流し。



⑦流し終わったらB剤で残留過酸化水素除去



⑧C剤を少量塗布してチェンジリンス後

軽く流してタオルドライ。



⑨オイルを少量塗布してドライ、仕上げ。




アフターです!



毛髪強度、ツヤが明らかに変わりました!
ブースターとグリオキシル酸もいい感じに
効いています^ ^



ツヤツヤサラサラに髪変わりたい方は
是非artticへ(^^)



ではでは!
今日は佐世保出勤です(^ ^)


大江のネット予約は伊万里店のみ
受け付けております。


大江出勤店舗日
伊万里店…火、水、金、土、日
唐津店…第2、第4木曜日
佐世保店…第1木曜日
長崎店…第3、第5木曜日


髪のアンチエイジングトリートメント
URUTIER -ウルティア
 
購入はこちらから↓

導入希望のサロン様はこちらから
お願いします。


【スタッフ募集】
『週休2日制〜週休3日制』
『社会保険完備』
詳しくはリクルートをご覧下さい!

【勤務地】
【佐賀県】 伊万里、唐津
【長崎県】佐世保、長与