究極のヘアケアとは何?vol.8ダメージ毛に対するアプローチ編 | ウルティア開発販売【arttic cosme】&ヘアケア特化型美容室【arttic】 社長大江のブログ

ウルティア開発販売【arttic cosme】&ヘアケア特化型美容室【arttic】 社長大江のブログ

佐賀県と長崎県に6店舗美容室artticとコスメ会社arttic cosmeの代表をしております
社会保険完備、週休3日制、ボーナス年3回を導入するなど、終身雇用ができるサロン作りを目指しています。

hair chemicalist&ツヤ髪師
arttic(アーティック)大江のBlogです



大江の美容師Blogランキング↓
要チェック!!
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

セミナー開催致します!

50名定員 残席あり

70名定員、1名様残席あり


究極のヘアケア方法とは何?vol.8
ダメージ毛に対するアプローチ。
{4ADBDA87-7BB1-48E7-8F0B-348C32F78C3A}



vol.6vol.7の続きです。


vol.1〜7まではダメージの加速の説明
と、ダメージをしていない毛に
対するアプローチの説明をしました。


今回は
ダメージ毛に対するアプローチ !


おさらいです!!

毛髪は外的要因や薬剤などの影響で
キューティクルが剥がれ、
親水性タンパク質が流出。
更にコルテックス内の
疎水性タンパク質が
疎水結合を起こし凝集します。

凝集するコトで毛髪内部の空洞化が
進み、パサパサっとした質感に
変わってしまいます。

ダメージ毛に対する処理は、
この逆を辿ります。


ダメージの加速が進んだ毛に…

{A372D812-9C5B-480A-B082-CA858B49768C}

適切な処理をするコトで、
ある程度まで髪を回復させる
コトができます。

{7F6A8949-53DD-4E7F-876E-93328DCC6075}



まず最初にするべきコトは
空洞化の拡大を防ぐコト!


毛髪内部に水が浸入しないように
インナーの空洞を疎水物質で
埋めるコトが大切かと思います。


ではなぜ?
疎水物質なのか?


答えは簡単で、ダメージをして
親水化した毛髪に親水性処理剤を
インナーに入れ込んでも結局、
親水性タンパク質と結合して
一緒に外に流れ出てしまいます。


ただし!

熱反応型の親水性処理剤は
別です!!


反応型のインナー処理剤は
熱処理や触媒反応で高分子化
する為インナーからは簡単には出て
行かない強い結合を生みます。

僕はケラチンを使う時は
そういった機能を有している
ケラチンを使います。


更にインナー処理に
システイン酸生成の抑制効果がある
成分が加わるコトで、
ダメージの加速をより防ぐコトが
できるかと思います。


ちなみにダメージ毛に対する
僕が考えるアプローチは、

システイン酸生成の抑制
金属イオン封鎖
インナー強化
紫外線防止
抗酸化機能
柔軟性付与
残留過酸化水素除去
バッファー効果

これらの効果を付与するコトが
僕が考える究極のヘアケア剤には
必要な条件となります!


しかし…
ダメージ毛の更なるダメージの加速を
防ぐインナー強化処理には
ネガティヴなコトがあります。

それは、

硬さです。

これを解消する為に必要なコトは

vol.9に続きます!!




髪のアンチエイジングオイル
URUTIER OIL(ウルティア オイル)
{E03D352D-16CE-4F21-BDB3-1944BE80E1EE}

購入はこちらから!


※FBからURUTIER公式ホームページ
に飛んで美容室経営者専用ページを
クリックするとエラーになるので
その対処方法はこちら!!

美容室経営者様は購入口が
異なりますので、
大江のFacebookにメッセージか
arttichp@yahoo.co.jpへ
購入希望のメッセージを下さい!


よろしくお願いします!



◎お知らせ◎

artticではただ今
です!!


arttic唐津店でネイルがスタート!
ご予約は唐津店で受け賜わります。
0955-77-5905

ご登録&フォローをお願いします!

大江Facebook
※友達申請はメッセージ下さいね!





LINE@のお友達申請もお願いします

友だち追加

大江の出勤日

伊万里店 
火曜  水曜  金曜  日曜

唐津店  
木曜  土曜


arttic
佐賀県伊万里市二里町八谷搦14-8
0955-23-9353


arttic唐津店
佐賀県唐津市鏡2832-2
0955-77-5905

お店の詳しいコトは
artticホームページをご覧下さい!