現代ガールズメタル13年間の名盤をうっかりランキングにしてみた~前編~ | tak METAL ON METAL

tak METAL ON METAL

メタルを中心にてろてろ書いていけたらいいな。。。的な

成り行きまかせです

ってことでtakです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超絶遅咲きでしたが、漸く桜が花を咲かせ、いよいよ春って感じです

 

まだまだ慣れない毎日で気が付けば1週間経ってますが、負けずにがんばります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで季節は新しい事を始める春

 

なもんで、当ブログでやったことない企画をほんのりやってみたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、今日はガールズメタル13年の歴史の中から名盤をピックアップして、ランキング形式で発表してみたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は所謂ランキングってのがあんまり好きではなくて、今までその手の記事を綴った事はありません(多分)

 

特に音楽を聴いて感じるって行為には多分に主観が含まれるのは避けられないので、公平性を欠くと思ってきたからです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、自分の数少ない良いトコロの一つに「客観気質」があるのは紛れもない事実なので

 

今回に関しては私個人の主観を限りなく排除した上でランキングしてみたらガールズメタルの良い入口紹介になるかも、と思ったのでほんのりやってみたいと思います(私個人の思いを全力反映させたら相当違うランキングになります)

 

以前から書いてますが、私は現代ガールズメタル(敢えて言うなら嬢メタル)の勃興は、HMVが主催した吉祥寺シータでの2daysイベント「IRON ANGEL」が行われた2011年1月22日/23日と定義しております

 

あれから13年経った今、一度客観的に総括しても面白いと感じたので筆を取ってみました

 

ポイント

 

①2010年~2024年の間に発表された女性voメタルバンドのアルバムorミニアルバムが対象

 

②アルバムトータルの完成度を最も重視

 

上記2点を基軸に選定してみました

 

よろしければ暫しお付き合いくださいませ

 

それではよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウントダウン形式で発表したいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは第10位から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALDIOUS『Radiant A』(2015年)です

 

 

 

 

 

 

まずもって書いておきたいのはこのガールズメタルムーブメントはALIDIOUSがいなければそもそも今の形にはなっていない、と言うことです

 

私自身ファンジンのNoir、vol0号の広告で初めて彼女達を知り、全力水商売(所謂アゲ嬢ルック)なアピアランスに衝撃を受けました。ある種X以来とすら言えるくらいの PSYCEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCKでした。

 

sg「Defended Desire」Al「Deep Exceed」と立て続けにリリースし、お茶の間レベルにまで彼女達の名前は知れ渡りました

 

ただ、デビュー前、ごく初期のライブを大塚RedZoneで観た私はあまりの拙さにひっくり返りました

 

いくらなんでもこりゃねーだろ。。と。

 

まぁ言ってしまえば知名度とは裏腹に、当時の彼女達はまだかなり下手だったので、所謂ハイプ的な部分ってのは絶対的にありました

 

ただ、彼女達がすごいのはその後ツアーにツアーを重ねて一端のバンドにしっかり成長したところです

 

 

 

 

 

そしてこのアルバムは4thアルバム後、メンバーチェンジやレーベルSpinningとの別離などの苦難を乗り越えて生み出した会心の一撃

 

Re:NOさん、Yoshiさん、トキさんが3曲づつ(+さわぽが1曲/今井美樹のカバー)
 

スピードチューンあり、ポップチューンあり、ヘヴィチューンあり、バラードありと来て最後はリーダー至高の名曲「Dearly」で疾走して感動的に終わります

 
 
それぞれの色が出まくりながら、浸食することなく美しく溶け合ってます
 
親しみやすさと気高さが同居した、中期ALDIOUSを代表する1枚です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続いて第9位
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
THE SHEGLAPES(現Sheglapes)「SEIREN」(2021年)です
 
 

 

 

 
圧倒的な実力でシーンで名を馳せていた関西の雄、THE SHEGLAPES
 
押しの強すぎるルックスで変幻自在に歌い散らかす蟹江敬子とそれに全く負けないインスト陣
 
音のファイトクラブ/Run&Gun豊玉スタイルが持ち味の超個性派バンド待望の1st(ジャケはvo蟹江さんのペンに拠るもの。多才すぎる)
 
 
アルバムの要所にスピードキラーチューンを配し、脇を個性的な楽曲と歌で隙間なく埋めていく構成も実に見事で全く飽きの来ない超完成度の高い1枚。現時点で私が人生で1番聞いたアルバムです(2位はXの「Jealousy」)
 
ラストを飾るバラード「泡沫」の絶唱は涙無くして聴けません
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて第8位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ANCIENT MYTH「ArcheoNyx」(2021年)です

 

 
 
 
シーンの裏番長であるvo Michal(以下ミカルン)が9年の紆余曲折を経て揃えた最強のラインナップでレコーディングに臨み、遂に辿り着いた傑作
 
SE的な「Abyss」を経て鳴らされる「Chaos to Infinity」は祝福のファンファーレにも似た歓喜の調べ
 
長期間のブランク期間に研ぎ澄ました実力に裏打ちされた音と楽曲は過去を大きく超える充実度
 
王道メロスピチューンを軸に据えながらも、これぞメタル!なミッドチューン「Crimzon Stigmata」、モーツァルトオペラ曲「Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen」号泣必至バラード「Hypno Temptation」等、バラエティに富むハイクオリティな楽曲が目白押し
 
遥かに実力を増したミカルンの歌とKey Halさんの緻密なオーケストレーションも聴き所
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続いて7位
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
絶対倶楽部「切Re:札」(2020年)です
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりにも豊かすぎる個性が集ったバンド、絶対倶楽部

 

4年間をあっという間に駆け抜けた、台風のようなバンドが残した音源、その全てが名盤なのですが、どれか1枚選べと言われたら私は迷わずこのミニを選びます

 

 

vo 天鶴の攻撃的な咆哮に度肝抜かれる「絶対至上主義」、印象的な鍵盤に導かれるヘヴィチューン「引金」、絶対に彼女達にしか出来ないとびきりエキセントリックでテクニカルなパーティーチューン「Tricky Cat」、悲壮な覚悟を感じるドラマティックチューン「ハラキリ」、飼い猫を亡くした思いを載せ疾走する「insomnia」

 

 

 

 

喜怒哀楽全てを目いっぱいメーター振り切って5曲で表現した濃厚な1枚

 

 

改めて聞くとこのバンドの豊潤な音楽性とゴツゴツした岩のように歪で、然れど絶対に替えの効かないオリジナリティに圧倒されました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第6位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bridear「Overturn The Doom」(2013年)です

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡出身の5人組、Bridearがシーンに与えたインパクトは兎に角強烈でした

 

初の東京ワンマンライブは立錐の余地が無いほどの大盛況

 

あそこまで埋まった吉クレは未だに観た事がありません

 

 

看板は美弦&MISAの華麗なツインギター

 

モダンスタイルで刻みまくるシュレッド

サビ裏でも容赦なく炸裂するオブリ

美麗なツインリード

炸裂するMISAのデスヴォ

 

未だにシーン最高峰のギターチームだと信じてやまない強烈な2人でした

 

特にラストチューンの「Wing Of Hope」はメロスピの歴史的名曲なので必ず聴いて欲しいです

 

 

 
メンバーは大きく変わりましたが、バンドは現在も第一線で活躍中
 
先日はラウドパーク2023にも出演し、見事に爪痕を遺しました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで後編に続きます