こんにちは。
アートセラピストの吉川恭子です。
前回はアートセラピーの効果の一つを書きました。
他にもあるのですが、それはまたの機会にお伝えしますね。
今回は『アートセラピーはどんな人が受けるのか?』についてお伝えします。
答えは、基本的にはどなたでも受けていただけます!
子ども、大人、高齢者、
健康な方から疾患をお持ちの方まで対象となります。
ただし、アートセラピストは
どんな方にどんな目的でアートセラピーをおこなうのか。。。
プログラムを考えて提供しています。
「アートというと、センスがないから。」とか、
「セラピーは必要ないから。」など、
おっしゃる方が多いのですが、上手下手は関係ありません。
そして、セラピーが必要だから受ける方ばかりではありません。
具体的な課題をお持ちの方もいれば、
表現を楽しみたいからという方、
セルフケアや思考の整理のためなど様々です。
まずはお話を聞いてからプログラムや素材を組み立てるので、
無理なく取り組んでいただけると思います。
アートセラピーが特別なものではなく、
日常の暮らしの中に取り入れられるように伝えていきたいなと
書きながら改めて思っています。