次の旅が始まるまで、先日に行ったニュージーランド・シニア男3人旅の詳細記録を連載


DAY1 羽田空港〜シドニー空港〜NZクライストチャーチ空港



羽田発が、22時と遅いが、私と友人はJALのJGCメンバー(Japanジジィクラブではない!)なので、エコノミーでもワンワールド系ラウンジの使用できるので早めに行き寛ぐ目的で18時集合とした。

 

エアは、セールで出た!カンタス航空エコノミー往復99,000円を、すぐゲットした格安チケット


ラウンジは、T3のJALサクララウンジ



ほんとは、麺とあんみつがあるキャセイ航空のラウンジにも行きたかったが、この時間はキャセイ便がなくクローズ、


軽く食事を済ませシドニーまで10時間のエコノミー席、格安だから我慢。ただJGCだと選べる足元の広い非常口席を早々に確保してあるので、足は伸ばせるのがせめてもの対策だ^_^

シドニー空港での乗り継ぎ時間が、1時間程度とあまり余裕がなく焦ったこともあり、私の手荷物検査で危うく機内持ち込みデイバックを取り忘れそうになったが、友人が気づき!
バックは?と指摘され慌てて取り直した。
我々シニアの敵は、我にあり!その名は忘れ物!

幸い、乗り継ぎ便も遅れて問題なく乗り込み、クライストチャーチ空港に、16時頃無事、到着!

ホテルに入り、近くのレストランでピザとパスタで夕食。1品28ND(ニュージーランドドル)=日本円で2,800円くらいのピザだ!超高い!
味も日本の方が10倍美味しい、早速円安と日本の食レベルの高さを思い知る!







夜は、ホテルから歩いて10分以内にあるカジノへ


クライストチャーチの街中にカジノがあるとは思わなかった!



洒落た入り口

ここで、3人ともBJで1時間ほど遊び、何と3人とも勝ちを収めた❗️

私は、1万円=100NDの元金が、130ND、友人Nは100ND→230ND(130NDの勝ち).友人Tも20NDの勝ちなど、3人とも勝つなんて普通あり得ない!特にNは、人生初めてのカジノ勝ちだそう。

いつも掛け金がなくなるまで遊ぶものと思っていたようだ!


カジノ必勝法は、ちょい浮きプラス時にやめて勝ち逃げする事!それを初めて実践して彼は勝利した🏆


皆。思わぬプラスに気分はいい、幸先の良いスタートだ。この調子で旅は続けたいもの^_^


まだ3人はこれから先、何が起きるか分からない〜当たり前の話だが、、、

〜大変なことが起きる?