この前こんな話をとあるカリスマ経営者から聞きました。


「したたか」って携帯で変換してみてください!どういう漢字になりましたか?と。


僕は、「したたか」という漢字が思いつきませんでしたので、言われるがままに、携帯を取り出し変換してみることに。


そうすると、「○か」という漢字に変換されました。

僕は今まで、ずるがしこいとか、ちゃっかりしてるという、あまり良いイメージを持っていませんでしたが、どうやら違っていたようです。


辞書で調べたらこんな意味が載ってました。


粘り強くて、他からの圧力になかなか屈しないさま。しぶといさま。

例:「世の中を―に生きる」「―な相手」


強く、しっかりしているさま。

例:「―な後見役」「―な造りの家」


強く勇猛であるさま。
程度がはなはだしいさま。
分量がたいへん多いさま。


したたか者という言葉も載ってたので、ついでに紹介しておきます。


容易に人の思うようにはならない者。
非常に強い人。剛の者。


という人の事をいうんだそうです。


世知辛い世の中です。ある意味弱肉強食の世界でもありますから、したたか者になって、したたかに生きなくてはいけませんね!?


さて、したたかという漢字、何となく察しはつきましたでしょうかベル

あえて変換しませんでしたので、ご興味のある方は調べてみてください得意げ