お米を主食としている日本では、洋食化が増えたこともあり
ご飯よりパンやパスタを食べる人が増えているのではないでしょうか
ちなみに、僕は家で食べるのは玄米です。
外で食べるなら白米ですが、もし選択肢として
雑穀米や五穀米等があれば、そちらを選択します。
イタメシなどの洋食だとパンしか選択出来ない事もしばしば。その場合は、やむを得ませんが、
もし全粒粉のパンがあればそちらを希望します。
外食すると制約だらけになるので、そんな事言ったら
何も食べられない事になってしまいますので
極力意識をするしかありません。
精製された白い粉から出来た食べ物は、
出来るだけ避けた方がよいと考えています。
とはいえ、パン、ピザ、パスタ
どれも美味しいですよね。
誘惑に負けることもしばしば
でも、体のこと、健康のことを考えたら
やはり日頃の積み重ねですから、
食べないように努力あるのみ。
世の中のセオリーとして
誘惑に負けていいことはありません