マリアージュフレール/マルコポーロ スブリム レビュー | (大人の歯列矯正中)エクワン女子日記(rolexマラソン完走済)

(大人の歯列矯正中)エクワン女子日記(rolexマラソン完走済)

2023年4月からかなり大人で(笑)ワイヤー歯列矯正を開始。2022年7月に3本目のロレックスを買えました。10年以上ロレックスを愛用してます。
コスメ、香水、おしゃれも好きです。

届いたばかりのマリアージュフレールの紅茶たちの中からマルコポーロスブリムを開封しました。


茶葉は小さめで細かい。ブロークンという粉ほどではなくない。調べたところ私の大好きなキームンがベースらしい。マリアージュフレールは香りが良いだけでなくベースのお茶がおいしいのです。スブリムにはゴールデンチップスのような破片もあるような(違ってたらごめんなさい)。


茶葉5g、沸騰させたお湯400ml、蒸らし時間5分

で淹れてます。


近所で買ったガトーショコラとともにいただきました。

シルクのようなキームンのベースにイチゴチョコっぽい甘い香り。マルコポーロにはチョコレートが合うと私は思っています。本当においしい!


マルコポーロは普通のもスブリムも、単独で十分おいしいのでいつもストレートで飲んでいたのですが、ミルクを入れてもおいしいというレビューを読んだので入れてみました。


うーん。これまたおいしい!!!これからは1杯目はストレート、2杯目はミルクティでいただきます。


マルコポーロとウェッジウッドのワイルドストロベリーというのもベリーつながりで相性良いと思ってます。


ところで通常マルコポーロとスブリムの違いが気になっている人も多いと思うのですが、この2つ、香りが全然違うと思っています。通常マルコポーロの方がちょっと人工的な感じの香り。でもだからと言って通常の方がまずいってわけではなく、通常には通常の良さがあって私は好きです。


通常マルコポーロの方が香りがパワフルな気がするのです。どーんと香りがくるというか、部屋に香りが充満するというか...



ところで夕方にはルピシアのピッコロを飲みました。ルイボスのノンカフェインです。


ピッコロって...たぶんマルコポーロを真似して作ったのかなと思っています。甘いベリー系の香りです。ミルクを入れてもおいしいです。


ピッコロの魅力はなんといってもノンカフェインということです。夜に飲んでも眠れなくなることがありません。ルイボスにはいろいろ効能もあるみたいですし。



今日飲んでピッコロの茶葉が無くなりました。代わりにマルコポーロが届いたのでしばらくはマルコポーロを楽しもうと思ってます。