あなたの問題はあなたのものです!
風が気持ち良いですね〜
日常、瞬間を丁寧に生きることを意識すると、
心地よさがアップします!
さて、今日はよく言われている他人の問題は解決できない、という話です。
なぜ他者を助けようとしてしまうのか、
それは、自分が親の役に立つことで存在価値を見出してきた歴史でもあるんです。
親を喜ばせる=自分の喜び
これが成立する背景には
生育環境が大人が子供の感情的ニーズに合わせるのでなく、逆に子供が合わせてきた、
ということがよくあります。それはあなたが子ども時代を生き延びるのに役立ちました。
でも、大人になると問題ある人を助けなくても全然生きていけるのです。むしろ、関わらないほうが、あなたは、楽だし、明るい気持ちでいられます
あの人の苦しみはあの人のもの。
わたしの苦しみはわたしのもの。これが区別できれば、
わたしは、ハッピーだし、ラッキー
大事なあなたが、自分のみ癒やしていればよいことを実感して、今に集中して一層キラキラしますように めっちゃ眩しい
まだ咲いてくれてる!素敵!