戦車のよくわかる人が、
「このヘッツァーって何型?」
って言うくらい、キメラなヘッツァー
個人的には、イメージモデルとなってるドラゴンさんのでは、
ちょっとイメージが違うんですよね。。。
アカデミーさんの前期型
後期型
これをミックスすると、かなり近いイメージの物が作れると思います。
これ、ミックスすると、中期型仕様に近いものも出来ちゃったりしますw
ベース車体が同じ金型なので、パーツのやり取りがやり易いのもポイントですよね。
「僕はタミヤさんので作る!」と言う「タミヤ信者」さん?
あれは、型式で、タミヤさんの物や、イタレリさんのOEM版(中期型)の物があって、
結構、部品の取付角度が合わないのがあるので、そこら辺は注意してくださいねw