切り出し前のバックミラーです。

取り付けを確実にしたいので、

 

補強兼、取付軸を接着します。

 

 

先ずは、取り付け部のランナーゲートをカットします。

ゲートだけでなく、モールドの一部(丸まってる部分)もカットします。

 

切断面を真っ直ぐにしておくことが、ここのポイントです。

 

 

最終的な微調整を考えると、

 

ここで使う補強線は、真鍮線の方が都合がいいと思います。

 

 

ステンレス線とか、ピアノ線だと、弾力が強いので、

 

戻ろうとするチカラが働きます。

 

 

微調整向きな金属線は、やっぱり真鍮線ですね。