バッテリーのモールドの切除の続きです。
残りは、3面ですね。
今回は、ここからスタート。
一回、削りカスをどうにかした方がいいかな?
超音波洗浄機、回すかなw
次の面はここ。
ぐるっと一周して、両サイドにも回ってる感じですねw
ラストは、ここ。
取り敢えず、モールドは取っちゃったけどw
何故に、ヒケがあるのだ!?
あと、見えなくなるからって、バッテリーメーカーのシールとかも無いし。。。
まぁな。初期の1/12のキット(金型含む)だからこそ、
カスタムチューン版を出してくれた時に、
ちょっと手を回してほしかったですね。
うちのSLも、何回かバッテリーを変えてますがw
当時のバッテリーや、逆輸入車のバッテリーのメーカー、
モデルごとのバッテリーと統一されていないのでw
ちょい、その辺りは資料を参考に進めたいと思います。