とにかく、面出しをするので、繋ぎ目を、金平ヤスリ(仕上げ目入り)で
加工します。
中央部に、ヒケが出ています。
相当、歪んでいるということですねw
2セット作っているので、見比べすることが出来ます。
まぁ、インシュレーターの接続面は、きちんと平面を出しておきたかったので、
そのついでもありますが、
ホースバンドを巻く部分も、きちんと、繋ぎ目を処理しておきます。
メインは2つのパーツで、2~3つの部分を表現しているわけですが、
バッテリーケースは、完全な手抜きw
インシュレーターの部分も無いので、コチラも完全な手抜きw
フレームを塗装して、電装品パネルを塗装してから、フレームに組み込んで、
塗装済みのエアクリーナーボックス(バッテリーケース付き)をフレームに組み込んでから、
フレームを閉じる感じですね。
ちょい、面倒いかもw

