先ずは、現行状態のフレームから、

 

タンデムステップのみを切り出します。

このゴツイタイプのタンデムステップは、SCの特徴でもあります。

 

SD以降は、改良されてますんで、

 

フレームも、ステップも、スタイリッシュになりましたね♪

 

 

次に、ジャンクパーツから、タンデムステップの基部ごと見つけ、

 

切断したタンデムステップ部に取り付けます。

そうそう、KATANAのSCって、こういう感じなんですわw

 

反対側のノーマル状態と比べると、

いい感じで拡大しました。

 

 

右側の改修されるタンデムステップの位置は、

 

ブレーキペダルの位置の延長上にあるのが望ましい形です。

 

 

キットから、普通のみんなが見てるKATANAのスタイリングを

 

追いかけようと思っています。