実車で純正品は、黒のプラスチックなのですがw

 

先の回では、アルミキャップを紹介しました。

 

その方が、全体的に目立つという意味です。

 

 

今回は、HyMモデルズさんのレジンパーツを使ってみます。

初期の1/12の金型ですから、制約事項も多いわけですが、

 

昔のキットに対して、こういう足りない部分のパーツを出してくれるのは

 

嬉しいことですね♪

 

 

レジンパーツなので、多目的用途接着剤で取り付けます。

レジンなので、塗装する場合は、

 

サフや、プライマーを使って、下地を作っておくことになります。

 

 

今回は、現行のメタルプライマー(改)を使おうと思ってます。