Aタグは、アクセルケーブルなので、
ハンドル右のスロット下に取り付けます。
パイプのみだと、こんな感じで折れ曲がるので、
少々、工夫が必要なところですね。
写真の撮り忘れがありましたが、
BKタグのケーブルは、ブレーキマスターのところに繋げます。
なんで、撮り忘れたのかな?
レジンハンドル版(3Dパーツ)では、ちゃんとやりますねw
Aタグは、アクセルケーブルなので、
ハンドル右のスロット下に取り付けます。
パイプのみだと、こんな感じで折れ曲がるので、
少々、工夫が必要なところですね。
写真の撮り忘れがありましたが、
BKタグのケーブルは、ブレーキマスターのところに繋げます。
なんで、撮り忘れたのかな?
レジンハンドル版(3Dパーツ)では、ちゃんとやりますねw