今回は、左右のブレーキホースです。

 

アンダーブラケットの下側の2つの突起に、それぞれ3.8cmのホースを取り付けます。

ホースは、内側の突起に取り付けます。

ここ、ブレーキバンジョーに置き換えたいですねw

 

反対側も、同じように作業をします。

固定には、多目的用途接着剤を使っています。

 

流し込み接着剤の瓶は、立て掛け用ですw

 

 

多目的用途接着剤は、セメダイン3000グリーンカラーを使ってます。

 

レジンで、大きい面積を接着する際は、エポキシ樹脂系の接着剤を使いますが、

 

真鍮線の固定は、多目的用途接着剤を使います。

 

 

真鍮線が太くなると、エポキシ系を使いますがw

 

まぁ、小さい面積なら、セメダイン3000ですねw

 

スーパーXとかは、クリアパーツの接着とかに使ってます。