ランナーから、パーツを切り出します。
ナンバープレートのところで、意図的にカットしてるものと比べると、
ノーマルのリアフェンダーは、存在感がありますね。
このカメラで撮影したものが、トータル1000枚になりましたw
おー、使ってるなw
フェンダーの高さですが、
リアフェンダーレスにしてる分、イメージ的に薄く感じますね。
で、同じように、リアフェンダーを組んでいくと
こんな感じになります。
エンジンの重みで、後ろに倒れることがありませんw
ただし、タンクやシートを載せると。。。
次は、キャブ辺りかな?


