ご依頼品は「SD」になります。

 

「Gauge」で、色々と煮詰め直し

 

「SC」で変更ポイントを確認し

 

「SD」で仕上げる感じです。

 

まぁ、ポイントポイントで、変更作業も入れて行きます。

 

SD以降は、フレームというか、エンジンマウントに手が入るので、

 

そういうとこも弄っていきます。

 

SCモデル

排管部分下に、エンジンマウントのボルトナットが見えます。

 

なので、キットの方は、

そのままにします。

 

SD以降は、エンジンマウントが改良されているので、

排管下のエンジンマウントのボルトナットがありません。

 

 

なので、SDの方は、フレームに手を入れます。

メタリックグレー形成色なので、ウェルドラインや、冷えるのが遅い部分は、

 

グレー色になったままです。

 

ここら辺は、サフを吹いてみて、調整しようと思います。