実車の方では、キレイな曲がり方をしているブローバイホース
この曲がりを再現したいので、基部から真鍮線を差し込みます。
だいたい、4cmぐらい確保しようと思います。
その後、Φ1.4ミリのナイロンケーブルを仕込みます。
シミュレーションフレームの時のメッシュケーブルよりも細いのを選びました。
根元は、アルミテープか、ミラーフィニッシュでカバーする予定です。
明日は、雨だし、最高気温も20℃を下回るようだし。。。
風邪をひかないように、気を付けるか。。。
明日は天候関係、特に湿気で塗装が出来ないから、
何か作ろうかなw
ZRは、明るいうちにやらないと、眼が追い付いていかないんですよw
いや~、老化は怖いわぁ~w


