さて、いよいよ、胸ブロックの取り付けです。

 

胸ブロックは、アップデートパーツを使ったやつです。

こうみると、何処に填めればいいのか、

 

一発で分かりやすい構造ですよね。

 

 

丸ダボを利用して、胸ブロックを取り付けます。

この時、L字アームにガタツキは無いか?

 

首パーツに、ガタツキは無いかのチェックをします。

 

 

最後は、首のカバー部です。

差し込んで填める感じですね。

 

従来のHGUCザクⅡでは、1パーツだったんですがねw

 

 

HGUCザクⅡは、エコプラで買えますのでw

 

当時の技術を知りたい方は、是非、お手に取ってみてください。