もう少し、作業を進めます。
通常版のスタンドへの固定方法です。
固定ジョイントパーツを使います。
蟻の戸渡部分サイドの窪んでる部分。
ここにジョイントパーツの突起部を合わせます。
Φ3ミリ穴が無くなった代わりに、
RGで採用されていた方法が取り入られました。
但し、この方法だと、デフォルトで股間が開いた状態になります。
それはあまり好ましくないので、
私は、お尻や腰部のΦ3ミリ穴を使って固定します。
ちょっとしたことなんですが、
メガミデバイスとか作ってると、この穴がすごく助かってます。
Φ3ミリの穴を使うスタンドは、
グッドスマイルカンパニーの3個入りセットのものが
非常に扱いやすいですねw


