ポリ部品を使っていると、
何やら、古臭く感じますねw
いや、リヴァイヴ版のザクⅡを触ってみて、
軟質プラスチックに置き換わった、オリジン版のザクⅡを見てみたいですねw
で、今回は、そんなポリパーツを使う部分です。
グフカスタムがHGUCで出た時、結構、新しい機構が追加されました。
この腹部ポリキャップも、確か、その一つだと思います。
肩関節のカバー部も、2つ、3つで終了してしまったので、
アレを復活させてほしいですね。
あと、マニピュレータのランナーもw
で、ここは、所定の場所に納めるんですが、
この個体、スポっと入って、ちょっと緩いですねw
多分、腹部や胴体を入れると、カクカクと動いちゃうような気がします。
バリも多く出ているポリキャップランナー。
そろそろ、金型のメンテナンスしてください、バンダイさん!
そろそろ、オリジン版の高機動型ザクⅡ(黒い三連星)、再販してくれ~w

