今は、落ち着いているんですが、
内側の踝に、何か違和感があります。
外側は、疲労骨折らしいので、
やっぱ、負担は出ていると思います。
マフラー後部は、白いパーツで組み上げます。
こっちのパーツも、エンド部分に、マフラーステーがありますね。
こやつめを、黒い方のパーツと接着します。
角度が問題なので、
根元の角度を調整してから、接着します。
まぁ、サフ拭いてから、フラットブラックで仕上げちゃうから、
プラの色って、余り影響がないですねw
塗料が剥がれちゃったら、プラの色がでちゃうんですけどねw
今は、落ち着いているんですが、
内側の踝に、何か違和感があります。
外側は、疲労骨折らしいので、
やっぱ、負担は出ていると思います。
マフラー後部は、白いパーツで組み上げます。
こっちのパーツも、エンド部分に、マフラーステーがありますね。
こやつめを、黒い方のパーツと接着します。
角度が問題なので、
根元の角度を調整してから、接着します。
まぁ、サフ拭いてから、フラットブラックで仕上げちゃうから、
プラの色って、余り影響がないですねw
塗料が剥がれちゃったら、プラの色がでちゃうんですけどねw