ストック部分を正しく組みなおして、マズルを取り付けて
100ミリマシンガンの完成です。
ストックを格納して、劇中状態へ!
やっぱ、空冷ホールが空いてると、雰囲気が違いますね♪
グリップ部も、銃床がちゃんとガードタイプになってる方が、
見やすいですよね。
後は接着時に、どれだけマズル部分が水平になるか?
そういうところを気にしながら作っていくと、
カッチリしたマシンガンになると思います。
実際、劇中では、100mmマシンガンが3丁になって戦ってるシーンとか
見かけないので、
残りの、2丁分は、カッチリと作りたいものですね♪
ビームライフルについては、
3機揃って持っているので、
3丁、必要ですねw
ビームライフルの本体色は、9話では、陸戦型ガンダムの本体色ですね。