こちらも修正中。
先ずは、台座から。
膨らみ部分は、後から修正。
エッジ部分を強調させるなら、やはりプラ板か?
下側も、台座部分のみ、修正。
プラ板でも、ポリパテでも、途中から継ぎ足し出来る構成です。
あぁ、段差に詰まってる、ゴミを出さないとな。。。
こちらも修正中。
先ずは、台座から。
膨らみ部分は、後から修正。
エッジ部分を強調させるなら、やはりプラ板か?
下側も、台座部分のみ、修正。
プラ板でも、ポリパテでも、途中から継ぎ足し出来る構成です。
あぁ、段差に詰まってる、ゴミを出さないとな。。。