今回の4回目で、ランナー紹介は終了です。

 

水転写式デカールは、別に回を設けます。

 

 

実は、ここも新規ランナーの、Iパーツ。

右下側の明いてる空間には、どんな部品が潜んでいるのか?

 

長さ的に、セルマ機のバズーカ砲本体かな?

 

ウォルド機のヒートホーク、セルマ機のヒートダガー辺りが、

 

隠れていそうな雰囲気ですねw

 

 

続いて、Jパーツ

エグバ機専用の、銃剣付き強化型マシンガンですね。

 

何気に、何回か出てますがw

 

 

そして、SB-18パーツ。

ヒートホークの刃の部分も、昔のキットのように、別パーツ化してほしいと

 

切に願いましたねw

 

 

最後に共通パーツである、PC-001のポリキャップ部品です。

最近のHG系のキットによく使われてる部品ですね。

 

金型が逝かれたら、構成内容が変わるのが出てくるかもしれませんねw

 

 

いや~、バリがガッツリ出ているポリキャップって、

 

実は、整形しづらいんですよねw

 

 

だから、旧キットのポリキャップの金型、修復してください、バンダイさんw