クレオスさんの英断!
ロシアンメーカーのズヴェズダとの取引が無くなりました \(^o^)/
ウクライナの企業、ミニアートさんとは、現在も取引をしています。
一部、流されてるウワサがあります。
AFVモデラーにとっての死刑宣告にも等しいものです。
ロシアンスケールモデルメーカー・ズヴェズダの金型が、
ウクライナ侵攻でのロシアン兵器の鋼材になってるという。
並行輸入でしか、現在は、ズヴェズダの製品が手に入らない現在。
これも、各地の在庫分だけとのこと。
在庫分だけ?
あれ? もしかして、新規の物は止まってる?
ハセガワさんも、現在の輸入元は、
以上の通り。
ビーバーコーポレーションさんの輸入取り扱いメーカー
PLATZさんの輸入取り扱いメーカー
こちらでも、ズヴェズダの取り扱いが一切ないw
今後、ズヴェズダの金型はどうなるんだ!?
トップガン・マーベリックで出てきた、
ならずもの国家のPAK FA(Su-57)のモデリング(プラキット)が
現在、1/48、1/72は、ズヴェズダしか出ていないのに。。。